著名人 矢沢永吉さんの「時間よ止まれ」のエピソードもビッグ 矢沢永吉さんの数ある名曲の中で、ソロになって爆発ヒットした「時間よ止まれ」についての誕生秘話が、色々あって。音楽プロデューサー酒井さんの目線、矢沢永吉さんの思い、作詞家の山川啓介さんとの事など。この曲の物語に触れてみました。 2025.05.04 著名人
お墓じまい お墓じまいの費用と進め方を知った中年兄弟 最近増えたお墓じまい。ブログ主は、独り身の叔父のお墓じまいに立ち会い、そのいきさつや、どういった事をし、何を着て行き、いくらかかったかを知る。それらを経験し感じたことを残そうと記事にした。 2025.05.01 お墓じまい
とと姉ちゃん とと姉ちゃんのもう一人の主役 天才・花森安治 NHK朝の連続小説「とと姉ちゃん」に欠かせないキャラになった花森安治さん。才能あふれ、印象が強烈なその素顔が魅力的で、私は会ったこともないのにファンになってしまった。私なりの花森さんについての解釈です。 2025.05.01 とと姉ちゃん
とと姉ちゃん とと姉ちゃんは暮しの手帖の創始者 大橋鎭子さん 暮らしの手帖という雑誌の創始者・大橋鎭子さんは、朝ドラとと姉ちゃんのヒロインです。小さいころからしっかり者で、早世したお父さんに変わり家族を守ってきました。バイタリティ溢れる行動力の人。生き方が素敵で、その人となりに触れてみました。 2025.05.01 とと姉ちゃん
著名人 女優 沢村貞子さんは365日の献立日記の著者 昭和の名脇役といわれた沢村貞子さん、波乱万丈な人生の中で見つけた幸せの中で、沢村さんが女優・妻・エッセイストとして出した本が好きです。本で紹介された一部分から、ちょっとだけ真似事のように梅を楽しんだ内容です。 2025.05.01 著名人
著名人 池波正太郎のエッセイからフランス旅/田園 作家・池波正太郎は旅のプロで、フランスが好きだ。とくに田園風景の広がる田舎の空気に触れることが、リフレッシュになったよう。、美食家でもありながら、ごく普通の質素なものも好きというところに親近感も感じ、記事にした。 2025.05.01 著名人
著名人 矢沢永吉さんの東京ドームはチケット入手厳しいだろうな 矢沢永吉さんは、R7年4月8日に、重大発表とネットで告知し、我々ファンを騒然とさせました。ファンとしては、それぞれ、良い内容・悪い内容を心によぎったものです。良い内容は、もう、「お!ツアースケジュールの日程かな」と毎年ワクワクする案件。悪い... 2025.04.19 著名人
ネコ ねこを飼ういうこと ねことの出逢い始まりは、一匹のキジトラソックス私が精神的に限界だった時、そのねこは冬に突然来ました。ねこと暮らしたことが全くない私は、ふわっと身体を寄せて、しっぽが私の顔について、ちょっと感激しました。何かをあげたいけど、ねこのごはんなんて... 2025.04.05 ネコ
ネコ 保護猫と地域猫について ある日、痩せた子猫を見かけて、気になったため探して回る。猫は見つからず近隣のお宅に聞いて回る。ある野良猫の餌やりをしているお宅にたどり着く。そのお宅の方の猫の餌やりが近所との軋轢を生み、困っている話を聞き、TNRをすることになった。 2025.04.04 ネコ